伝統芸能公演情報- 猿若町発祥180年記念 平成中村座 十月大歌舞伎

期間:2022年10月5日(水)~27日(木)

場所:平成中村座

時間:

第一部 午前11時~

第二部 午後3時45分~

【休演】 11日(火)、20日(木)

上演時間:

第一部

11:00-11:50

双蝶々曲輪日記

角力場

幕間 25分

12:15-13:55

極付幡随長兵衛
「公平法問諍」

第二部

15;45-16:40

綾の鼓

幕間 25分

17:05-18:55

唐茄子屋

不思議国之若旦那

 

演目と配役

第一部

一、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)

角力場

濡髪長五郎     中村 勘九郎

放駒長吉      中村 虎之介

山崎屋与五郎    坂東 

藤屋吾妻      中村 七之助

河竹黙阿弥 作

二、極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)

「公平法問諍」

幡随院長兵衛     中村 

水野十郎左衛門    中村 勘九郎

長兵衛女房お時    中村 七之助

伊予守源頼義     坂東 

出尻清兵衛      中村 虎之介

倅長松        小川 

御台柏の前      中村 

坂田公平/近藤登之助 片岡 

唐犬権兵衛      中村 

第二部

有吉佐和子 作

一、綾の鼓(あやのつづみ)

秋篠         中村 

華姫         中村 

三郎次        中村 虎之介

宮藤官九郎 作・演出

二、唐茄子屋(とうなすや)

不思議国之若旦那

若旦那徳三郎     中村 勘九郎

大工の熊       中村 

傾城桜坂/お仲    中村 七之助

第二太夫/源六倅源助 坂東 

眠 善治郎      中村 虎之介

若旦那(小)     中村 勘太郎

お仲倅イチ      中村 長三郎

丹生林/海苔屋のおたね 中村 

半公          澤村 

山崎屋おりき      中村 歌女之丞

達磨町の八百八/吉原田んぼのあめんぼ  荒川 

番頭小辰/吉原田んぼの蛙ゲゲコ  片岡 

大家源六        坂東 彌十郎

八百八女房よし/吉原田んぼの蛙ゲコミ   中村 

伝統芸能公演情報-邦楽集団和(なごみ)第9回 和(なごみ)

日時:2022年10月5日(水)

場所:中央区立日本橋公会堂4階<<日本橋劇場>>

時間:午後6時開演(午後5時半開場)

お問い合わせ:  hougaku753@gmail.com

演目:

1、邦楽オーケストラ『木星』(簑田弘大編曲)
       『ガーシュウィン•セレクション』(大野理津編曲)
2、長唄『土蜘』より「切禿」「仙台座頭」
3、雅楽(舞楽)右方『抜頭』
4、山田流箏曲『姿の関』
5、日本舞踊 長唄『太刀盗人』
出演:
長唄:
杵屋和三朗/杵屋正則・杵屋勝英治・東音西垣秀彦/
東音安岡麻里子・東音丸山登紀子・東音大島早智/松永忠之助
三味線:
杵屋五助/東音簑田弘大・東音穂積大志・東音味見優/松永忠三郎・杵屋正叡/
杵屋五三吉都/東音渡辺麻子・東音佐藤さくら子/杵屋小三郎
囃子:
藤舎呂凰・藤舎呂近/望月秀幸・望月太左幹/住田福十郎/堅田崇/
藤舎推峰/鳳聲月晴
山田流箏曲:
萩岡松柯・山下紗綾・長岡園美咲・萩岡由子/田中奈央一
生田流箏曲:
平田紀子・日原暢子・日吉章吾・福田恭子
胡弓:
安藤珠希
都山流尺八:
友常毘山・松岡幸紀
雅楽:
三浦元則・新谷恵・伊崎善之・國本淑恵・大塚淳平・纐纈拓也・三浦はな・
間東優香・柏木理・南菜央美
琵琶:
久保田晶子
日本舞踊:
藤間章吾(目代)・藤間仁凰(従者)・藤間豊彦(万兵衛)・藤間直三(九郎兵衛)
指揮:
小森康弘

伝統芸能公演情報-坂東玉三郎特別公演 御園座

期間:2022年10月1日(土)~2022年10月23日(日)

【休演】7日(金)、17日(月)

場所:御園座

時間:午後2時~

チケット購入:チケットWeb松竹

演目と配役:

一、口上(こうじょう)
二、本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)

十種香
狐火

<十種香>

八重垣姫     坂東 玉三郎

武田勝頼     中村 橋之助

原小文治     中村 福之助

白須賀六郎    中村 歌之助

腰元濡衣     河合 雪之丞

長尾謙信 喜多村 緑郎

<狐火>

八重垣姫     坂東 玉三郎

伝統芸能公演情報-国立演芸場10月番組

期間:

上席:2022年10月1日(土)~10月10日(月)

中席:2022年10月11日(火)~10月20日(木)

場所:国立演芸場

時間:開場予定  12時15分
前座    12時45分
開演     午後1時(午後4時頃終演予定)

出演:

10月上席

落語(日替) 瀧川鯉三郎(6~10日)

昔昔亭昇(1~5日)

落語(日替) 春風亭昇々(3・4・6・8・9日)

桂伸衛門(1・2・5・7・10日)

紙切り(日替)林家喜之輔(6~10日)

コント(日替) コント青年団(1~5日)

落語(日替) 三遊亭笑遊(1・2・8~10日)

講談(日替) 神田松鯉(3~7日)

―仲入り―

漫才      宮田陽・昇

落語(日替) 桂小文治(1~4・7日)

桂伸治(6・8~10日)

奇術      養老瀧之丞

講談      神田伯山

10月中席

落語(日替) 林家きよ彦(17・20日)

林家やま彦(11・19日)

三遊亭ぐんま(13・15・18日)

三遊亭青森(12・14・16日)

漫才      ニックス

落語(日替) 古今亭駒治(11~13・20日)

古今亭志ん五(14・16・17・19日)

講談      宝井琴調

―仲入り―

落語(日替) 柳家花いち(12~14・16・17日)

柳家緑也(11・15・18~20日)

落語      蜃気楼龍玉

音楽パフォーマンス  のだゆき

落語      柳家小ゑん

入場料:

(全席指定)
一般         2,200円
学生         1,500円
シルバー(満65歳~)   1,600円 ※要年齢証明

お問い合わせ(チケット購入等):

国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)

伝統芸能公演情報-銕仙会定期公演10月 宝生能楽堂

日時:2022年10月14日(金)

場所:宝生能楽堂

時間:午後6時開演

主催:銕仙会

演目:

  • 狂言「富士松」野村萬
  • 能「梅枝」観世銕之丞

狂言 富士松(ふじまつ)

シテ太郎冠者   野村萬
アド主      野村万蔵
後見       野村万之丞

能 梅枝 (うめがえ)

前シテ     里女        観世銕之丞

後シテ     楽人富士ノ妻

ワキ      旅僧        森常好

ワキツレ    従僧        舘田善博   梅村昌功

アイ      里人        野村拳之介

笛       八反田智子

小鼓      曽和正博

大鼓      國川純

地謡:

安藤貴康

柴田稔

長山桂三

清水寛二

浅見慈一

片山九郎右衛門

馬野正基

西村高夫

後見

大槻文藏
観世淳夫

伝統芸能公演情報-令和4年10月舞踊公演 国立文楽劇場

日時:2022年10月15日土曜日

場所:国立文楽劇場

時間:第1部 午後1時 (午後3時10分終演予定)
第2部 午後4時 (午後6時05分終演予定)

演目・主な出演者

令和4年度(第77回)文化庁芸術祭主催公演
第40回 舞踊公演
東西名流舞踊鑑賞会

【第1部】午後1時開演

清 元 船頭
猿若清三郎

地 歌 水鏡
楳茂都梅咲弥

長 唄 連獅子
若柳壽延
若柳佑輝子

地 歌 山姥
山村友五郎

【第2部】午後4時開演
長 唄 島の千歳
中村梅彌

上方唄 三国一
吉村輝章
吉村輝之

清 元 保名
花柳寛十郎

長 唄 葵の上
井上八千代

<演奏>
杵屋東成・杵屋勝禄連中/清元美寿太夫・清元志寿造連中/菊原光治社中

<囃子>
藤舎呂浩連中

伝統芸能公演情報-令和4年10月邦楽公演「文楽素浄瑠璃の会」国立劇場

日時:2022年10月22日(土)

場所:国立劇場

時間:午後1時開演(※開場時間は、開演の30分前の予定です。)

演目・主な出演者

初代国立劇場さよなら公演
文楽素浄瑠璃の会

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)

  八幡里引窓の段 (やわたのさとひきまどのだん)

竹 本 千歳太夫

豊 澤 富  助

冥途の飛脚(めいどのひきゃく)

  封印切の段 (ふういんきりのだん)

豊 竹 呂 太 夫

鶴 澤 清  介

近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき)

  堀川猿廻しの段 (ほりかわさるまわしのだん)

竹 本 錣 太 夫

鶴 澤 藤  蔵

ツレ  鶴 澤 清  馗

*字幕表示がございます。

in English

伝統芸能公演情報-令和4年10月歌舞伎公演『通し狂言 義経千本桜』国立劇場

日時:2022年10月1日(土)~2022年10月26日(水)

場所:国立劇場

時間:

[予定上演時間(休憩を含む)]

Aプロ:約3時間20分

Bプロ:約3時間30分

Cプロ:約2時間40分

※開場時間は開演45分前の予定です。
※この公演には休憩がございます。

休演日:※6日(木)、17日(月)は休演
13日(木)は貸切

演目・主な出演者

未来へつなぐ国立劇場プロジェクト
初代国立劇場さよなら公演

令和4年度(第77回)文化庁芸術祭オープニング
令和4年度(第77回)文化庁芸術祭主催
国際音楽の日記念

竹田出雲・三好松洛・並木千柳=作
通し狂言  義経千本桜 (よしつねせんぼんざくら)

【Aプロ】二段目
伏見稲荷鳥居前の場
渡海屋の場
大物浦の場

【Bプロ】三段目
下市村椎の木の場
下市村竹藪小金吾討死の場
下市村釣瓶鮓屋の場

【Cプロ】四段目
道行初音旅   清元連中・竹本連中
河連法眼館の場

佐藤忠信実ハ源九郎狐/渡海屋銀平実ハ新中納言知盛/いがみの権太/佐藤忠信
尾上 菊之助

静御前(道行・河連法眼館)中村 時蔵

梶原平三景時
中村 又五郎

鮓屋弥左衛門
河原崎 権十郎

武蔵坊弁慶/逸見藤太
坂東 彦三郎

銀平女房お柳実ハ典侍の局/弥助実ハ三位中将維盛
中村 梅枝

主馬小金吾/駿河次郎(河連法眼館)
中村 萬太郎
片岡八郎
市村 竹松

静御前(鳥居前)/弥左衛門娘お里
中村 米吉

梶原の臣
市村 光

銀平娘お安実ハ安徳帝
尾上 丑之助

相模五郎/弥左衛門女房おくら
市村 橘太郎

権太女房小せん/法眼妻飛鳥
上村 吉弥

源義経(鳥居前・渡海屋・大物浦)
中村 錦之助

河連法眼
坂東 楽善

源義経(河連法眼館)
尾上 菊五郎
ほか

in English

お問い合わせ:

国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)

伝統芸能公演情報-芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座

期間:2022年10月4日(火)~27日(木)

時間:

第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後6時15分~
【休演】11日(火)、19日(水)

場所:歌舞伎座

演目と配役:

第一部

令和4年度(第77回)文化庁芸術祭参加公演

萩原雪夫 作

市川猿翁 演出

三代猿之助四十八撰の内

一、鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)

更科の前実は戸隠山の鬼女     猿之助

平維茂              幸四郎

局かえで実は鬼女         門之助

侍女ぬるで実は鬼女        種之助

侍女かつら実は鬼女        

侍女もみじ実は鬼女        鷹之資

侍女いちょう実は鬼女       玉太郎

侍女にしきぎ実は鬼女       

男山八幡の末社百秋女       笑三郎

男山八幡の末社千秋女       

従者碓氷三郎           

従者小諸次郎           

神女八百媛            雀右衛門

二、荒川十太夫(あらかわじゅうだゆう)

荒川十太夫            

松平隠岐守定直          坂東亀蔵

大石主税             

杉田五左衛門           吉之丞

泉岳寺和尚長恩          

堀部安兵衛            猿之助

第二部

小幡欣治 作

大場正昭 演出

一、祇園恋づくし(ぎおんこいづくし)

中村鴈治郎二役早替りにて相勤め申し候
松本幸四郎

大津屋次郎八/大津屋女房おつぎ  鴈治郎

指物師留五郎/芸妓染香      幸四郎

手代文七             巳之助

使いの者清助           廣太郎

おつぎの妹おその         千之助

茶店亭主金平           寿治郎

持丸屋女房おげん         高麗蔵

岩本楼女将お筆          孝太郎

持丸屋太兵衛           

河竹黙阿弥 作

二、釣女(つりおんな)

太郎冠者             

大名某              

上臈               

醜女               幸四郎

第三部

萩原雪夫 作

一、源氏物語(げんじものがたり)

夕顔の巻

光源氏               

夕顔                孝太郎

惟光                

六條御息所             

河竹黙阿弥 作

二、盲長屋梅加賀鳶

本郷お茶の水土手際より加州侯赤門捕物まで

竹垣道玄      

女按摩お兼     雀右衛門

手先長次      

お朝        

道玄女房おせつ   

家主喜兵衛     

伊勢屋与兵衛    左團次

日蔭町松蔵     

伝統芸能公演情報-市川團十郎白猿襲名披露記念 歌舞伎座特別公演

期間:2022年10月31日(月)~11月1日(火)

時間:午後5時~

場所:歌舞伎座

演目と配役:

一、神歌(かみうた)

二十六世観世宗家
     観世 
     観世 銕之丞
           

市川海老蔵 改め

十三代目 市川團十郎白猿襲名披露興行

二、顔寄せ手打式(かおよせてうちしき)
三、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)

武蔵坊弁慶      海老蔵改め市川 團十郎

源義経        坂東 玉三郎

富樫左衛門      片岡 仁左衛門